[ COLUMN ] Vol.2 なぜオーガニックコットンなのか
[COLUMN] Vol.2 Why does it have to be organic cotton

(2014.10.21)

Why does it have to be organic cotton?

なぜオーガニックコットンなのか

VEGANIEのリサイクルサリートートバッグ商品は、すべてオーガニックコットンで製作されています。

生産者団体と交渉をしていると、「Chiaki,オーガニックでない普通のコットンであれば、原価はいまの半分になるんだけど・・・。」と笑顔でつぶやかれることもあり、思わずこぶしをにぎりしめることもありますが、ブランドとして、できるかぎりの範囲でオーガニックコットンにこだわることこそ、じぶんたちの価値だと理解していて、それは永遠に変わりません。

なによりも、オーガニックコットンであるのには、単にオーガニックコットンだと”肌ざわりがよい”とか”高級感がある”だとか、そういう理由だけでは到底ない、ゆずれない現実があるからです。

Recycled sari tote bags of VEGANIE are all made from organic cotton fabric in India.

I was asked from producers if I would like to change to ordinary cotton for cost saving (In fact, normal cotton will be a half of basic cost of organic cotton.) but I believe that to be successful and meaningful brand, VEGANIE’s must stick to its core values and principle. So we have politely rejected this suggestion.
Most of all, there is a nonnegotiable reason why we use organic cotton for bags as much as possible not only for its “comfort touch” or “feeling of quality”.



インドは、世界最大のコットン収穫国であり、中国につぐ第2位の生産国でもあります。世界にはさまざまな農作物がありますが、有毒な農薬の約25%がコットン畑で使われています。さらに、インドではコットン畑での児童労働がおおく、子どもたちは素手で農薬をまき、ふれたり吸いこんだりすることで、皮フ病やさまざまな悪影響を受けます。

さらに有毒な農薬や殺虫剤がまかれた畑では、畑にとって大切な微生物は育つことができず、やがて畑は死に、作物がとれない環境になります。もっと作物を収穫したい生産者は、無知なまま農薬をふやしつづけ、農薬を借金して買うため、自殺者もおおく生まれ、インドで年間約6万人の自殺者がいるといわれ、インドの綿花栽培地帯は、”自殺ベルト”ともよばれています。

こういう話をきくと、「なんてかわいそうなんだ!」と感じるのですが、じっさいに家のクローゼットをのぞいてみると、オーガニックコットンの服が一体いくつあるでしょう。「オーガニックコットンでなければ絶対に買わない」と自信をもっていえる人がどれほどいるでしょう。自分にもそこまでの信念はまだありません。

かわいそう、という気持ちより、かわいい、かっこいい、やすい、という気持ちが勝ってしまうのが、人間という生きもの。ランチよりやすいブラウスに、思わず手がのびてしまうのが世の中なのだとおもいます。

India is one of biggest cotton production/harvest country next to China. We have so many kinds of farm products in the world but about 25% of agro-chemicals are used in cotton farms. (http://www.ota.com/organic/environment/cotton_environment.html)

What is worse, there are still lots of child labor problems in cotton farm business, children strew the chemicals from their naked hands to the farm, it causes serious skin problems with workers by touching and inhaling chemicals.

In cotton fields contaminated with pesticide, microbes and other naturally occurring life that help sustain the soils fertile and help products grow up, cannot live, it means, in time the death of field/land. Workers who have little knowledge of farming, they increase the amount of chemicals with ignorance. This vicious spiral contributes to factors that lead to farmers commit the suicide in the end, it is said that 270,000 people since 1995 in India have killed themselves related their unmanageable debt inked to insecticide, GM cotton issues. (http://www.theguardian.com/global-development/gallery/2014/may/05/india-cotton-suicides-farmer-deaths-gm-seeds)

Hearing this story makes people feel terrible but actually how many organic cotton made clothes do we have in our closet including myself. How many people can say confidentially “ I am buying only organic products now and forever”. Even I don’t have the confidence to say that. The emotion from “Kawaii” or “cool” when I see a apparel product can easily defeat the sense of ethics or issues in the world to influence my buying decision as buyer. It is a common psychology to whole world I guess.



リサイクルサリートートバッグは、サシャハンディクラフトというインドのカルカッタを中心に活動するフェアトレード団体が製造。オーガニックコットンはGOTSの認証をうけています。

バッグの刺繍は、バロイプールというカルカッタから3時間ほど車を走らせた村のお母さんグループが、夫の給料では子どもの教育がままならないため、収入源としてバッグを製造してくれています。わたしが村に訪れたときは、それはもう日本の首相が来たぞ!くらいのVIP待遇。車までお出迎えしてくれ、家に入ると、お母さん特製のカレーランチまでご馳走になりました。

みんなで床にすわって話していると、蟻がじぶんの体をはっていき、日本人の体がめずらしいのか、12カ所もさされましたが、いい思い出です。 そこで働いている女性たちは、赤ちゃんをあやしながら、ミシンで縫いつけをしたり、得意げにじぶんの刺繍ワークを見せてくれたり、生きる力にみちあふれていました。人の子どももじぶんの子どもも、おなじように育てるので、だれが親かわからない、ということは日本では考えられないことでした。

Our recycled sari bags are made with Sasha handicrafts in Calcutta, India. Organic cottons are certificated with GOTS. Bags are stitched by women producers in Baroipur where is a village in Bengal, 3 hours far from Calcutta. In that village, women are working with fair trade association for producing the products to improve their lives while staying and sustaining their village.

When I visited that community, I had a most favored (VIP!) treatment from them. One woman leader kindly guide us to their room and treated us a home style lunch. I was so surprised they were energetic to do their work and raise their children both, one woman was stitching the fabric with sewing machine in left hand and holding some one’s child in another hand.



リサイクルサリートートバッグを買うときに、それがオーガニックコットンであることに気づく人はごくわずかです。ほとんどの人が、猫のデザインが好きなの!サリーの模様がかわいい!という理由で買っていただいています。オーガニックであることはのちに、家に帰って、リーフレットを読んで気づいてもらえて、それもまたいい、と思うのです。それがいちばん、サスティナブルな気がしています。

There are few people noticing that is organic cotton when they are buying our tote bag. Most of customers are buying as they found it kawaii or useful as an eco bag. I feel it is also nice that customers realized that was an organic cotton product after they come back home by checking a tag and appreciate their purchase decision even more.
Doing better unconsciously. It is the most sustainable way in this world at last, isn’t it.

(Written by Chiaki)